仏教宗学研究会(アンチ日蓮正宗・アンチ創価学会・アンチ顕正会・アンチ正信会)・アンチ日蓮正宗系・オフィシャルブログ

一般社団法人仏教宗学研究会・YouTube公式チャンネル https://youtube.com/channel/UCjCdnnWJfBHtG-W-HqOJ2yw 正式名「アンチ日蓮正宗・アンチ創価学会・アンチ顕正会・アンチ正信会」略称名「アンチ日蓮正宗系」。創価学会や顕正会は勿論の事、その本家本元の日蓮正宗自体も「目くそ鼻くそを笑う」的なものだ。創価学会、SGIや冨士大石寺顕正会、正信会、その他の分派団体……これらの親元・生みの親・育ての親・本家本元は、日蓮正宗です。 (1)主に仏教に関する正確な情報、検証結果、鑑定結果、英昭彦の経験や歴史史実に基づく情報・根拠・証拠に基づく真実の情報を提供することを主眼にしています。 (2)仏教に関する誤った情報、間違った寺伝・伝承、ウソデタラメ・反社会活動・迷惑行為・無断パクリを明らかにして糾していくことも目的に入っています。 (3)反社会活動・迷惑行為等に対する対策・脱出・蘇生法を提案します。伝統仏教の仮面をかぶり、憲法違反、国際人権規約(条約)違反の人権侵害を行い、一般国民の信教の自由・言論の自由を踏みにじるカルト宗教を規制する日本版反セクト法(カルト宗教取締立法)制定、国際カルト宗教規制条約制定、日蓮正宗・創価学会・顕正会・正信会・富士門流執着軍団をカルト宗教に指定して司法監視下に置くことを目指します。これはカルト宗教の専横・弾圧に抵抗する現代の自由民権運動です。 (4)これらを世界中の人に発信して、みなさんの意見を聞きたいのでYouTubeをやっています (5)仏教宗学研究会は日蓮正宗・創価学会・顕正会・正信会・富士門流執着軍団とは全く無関係です・一切の仏教宗派・一切の宗教団体・一切の宗教法人・一切の宗教学者・宗教評論家・マスコミとは全く無関係です (「日蓮七百遠忌大法会」終了後、記念撮影する大石寺67世阿部日顕ら日蓮正宗首脳僧侶と池田大作ら創価学会首脳・昭和56(1981)年10月17日付け聖教新聞)

一般社団法人仏教宗学研究会・YouTube公式チャンネル
https://youtube.com/channel/UCjCdnnWJfBHtG-W-HqOJ2yw

「一般社団法人 仏教宗学研究会」とは英昭彦が1985年に設立した会の名称。2018年5月に一般社団法人登記。この会の中で、「日蓮正宗系」と富士門流執着軍団の批判・糾弾は正式名「アンチ日蓮正宗・アンチ創価学会・アンチ顕正会・アンチ正信会」略称名「アンチ日蓮正宗系・オフィシャルブログ」(アンチ日蓮正宗)が管轄。「一般社団法人 仏教宗学研究会・公式ブログ」は「日蓮正宗系」以外の仏教・宗教・各宗派の調査・研究部門を直轄管轄。富士門流執着軍団批判は「アンチ日蓮正宗・オフィシャルブログ」(アンチ日蓮正宗)が管轄だが、「日蓮正宗系」以外の富士門流寺院の調査・研究は「一般社団法人 仏教宗学研究会・公式ブログ」の管轄。
「一般社団法人 仏教宗学研究会」への誹謗中傷に対する反撃・糾弾は「アンチ日蓮正宗系・オフィシャルブログ」(アンチ日蓮正宗)が管轄。
「アンチ日蓮正宗系・オフィシャルブログ」は「一般社団法人 仏教宗学研究会」が管理・運営。


□日蓮正宗とは伝統仏教の仮面をかぶるカルト・宗教詐欺集団である
http://anti-nichirenshoshu.doorblog.jp/archives/cat_1155403.html
□創価学会は伝統仏教の仮面をかぶるカルト・謀略政治団体である
http://anti-nichirenshoshu.doorblog.jp/archives/cat_622031.html
□冨士大石寺顕正会とは伝統仏教の仮面を被るカルト・暴力集団である
http://anti-nichirenshoshu.doorblog.jp/archives/cat_496386.html
□妙観講とは伝統仏教の仮面をかぶるカルト・謀略集団である
http://anti-nichirenshoshu.doorblog.jp/archives/cat_690733.html
□日蓮正宗正信会とは日蓮正宗の仮面をかぶる創価学会の分派である
http://anti-nichirenshoshu.doorblog.jp/archives/cat_496387.html
□「富士門流執着軍団」とは伝統仏教の仮面を被る謀略軍団である
http://anti-nichirenshoshu.doorblog.jp/archives/cat_1055717.html
□日蓮正宗・創価学会・顕正会・正信会は同じ穴の狢・同罪である
http://anti-nichirenshoshu.doorblog.jp/archives/cat_174276.html
□日蓮正宗管長・代表役員・大石寺法主への離檀宣告書の書式
http://anti-nichirenshoshu.doorblog.jp/archives/30268020.html
□日蓮正宗からの離檀1(離檀届)
http://anti-nichirenshoshu.doorblog.jp/archives/17606850.html
□創価学会からの脱会1(脱会届)
http://anti-nichirenshoshu.doorblog.jp/archives/17607967.html
□冨士大石寺顕正会からの脱会1(脱会届)
http://anti-nichirenshoshu.doorblog.jp/archives/17611881.html
□正信会からの脱会1(離檀届)
http://anti-nichirenshoshu.doorblog.jp/archives/17613697.html
□日蓮正宗批判・創価学会批判・顕正会批判は他のカルト批判と構造が異なる
http://anti-nichirenshoshu.doorblog.jp/archives/33730660.html

<注意事項>
□「アンチ日蓮正宗系」の全ての記事・写真等の無断転載、無断使用、無断複製、無断模倣は厳禁です
http://anti-nichirenshoshu.doorblog.jp/archives/17463344.html
□「「3ブログ」は言論の自由・表現の自由のサイトであり名誉毀損・誹謗中傷・業務妨害サイトではない」
http://bukkyoshugakukenkyukai.doorblog.jp/archives/49127458.html
□「ニセ英昭彦」「ニセアンチ日蓮正宗」の謀略にご注意下さい
http://anti-nichirenshoshu.doorblog.jp/archives/cat_1186234.html
□当ブログ・動画チャンネルの全ての動画・動画内容・記事・写真等のパクリ・無断コピー・無断転載、無断使用、無断複製、無断模倣を禁止する
□英昭彦以外の者が他のインターネットサイト・SNS・他の著作物等で「アンチ日蓮正宗系」管理人「英 昭彦」を名乗ることを厳禁する

□日蓮正宗系カルト対策とオウム・統一教会・幸福の科学等のカルト対策は別個である
http://anti-nichirenshoshu.doorblog.jp/archives/30040491.html
□「日蓮正宗系」離檀・離宗・脱会確認後、最低5年間は『様子見期間』とさせていただいています
http://anti-nichirenshoshu.doorblog.jp/archives/43144396.html

<協力要請>

□「日蓮正宗系」カルトを離檀・離宗・脱会された方々へ情報提供・内部告発の協力要請
http://anti-nichirenshoshu.doorblog.jp/archives/43712967.html
<ご相談>
□御相談は全て管理人の電話にて受け付けていますので電話をお願いします
http://anti-nichirenshoshu.doorblog.jp/archives/42053605.html
□管理人の連絡先
(mobile)
080-6553-2774

(FAX)
03-6325-7926
(PC)
anti_nichirenshoshu@jcom.zaq.ne.jp
(管理人名)英昭彦(hide_akihiko)

■論破85・論理破綻・反論不能の龍神ひろしがインターネットから逃亡宣言   「だまし討ち折伏疑惑を公開の場で釈明せよ」との「アンチ日蓮正宗」からの要求に、完全沈黙し、論理破綻・反論不能の龍神ひろしが、ついにインターネットから逃亡宣言を行った。 ----------- ...

■論破84・平井信行寺の応永十九年板本尊は大石寺9世日有の代に彫刻造立された4   □平井信行寺の板本尊を根拠とする「戒壇大本尊」日有以前存在説は誤りである3   近年は、さまざまな人々の研究・努力によって、さまざまな木々や植物の研究・調査が進み、楠木が日本 ...

■論破83・平井信行寺の応永十九年板本尊は大石寺9世日有の代に彫刻造立された3   □平井信行寺の板本尊を根拠とする「戒壇大本尊」日有以前存在説は誤りである2   1333(正慶2)年3月に大石寺三祖日目が書写した本尊に、後世の大石寺法主が加筆した脇書きの文に 「上 ...

■論破82・平井信行寺の応永十九年板本尊は大石寺9世日有の代に彫刻造立された2   □平井信行寺の板本尊を根拠とする「戒壇大本尊」日有以前存在説は誤りである1   日蓮正宗・平井(栃木県栃木市)信行寺に格蔵されている、応永十九年(1412年)十月十三日造立の日付があ ...

■論破81・平井信行寺の応永十九年板本尊は大石寺9世日有の代に彫刻造立された ----------------------------------------------------- (「アンチ日蓮正宗」に降伏宣言した龍神ひろしの妄言) 日蓮正宗に伝わる板御本尊のうち、戒壇の大御本尊を除いて最も古いものは、 ...

■論破80・僧侶は「謗法同座」して信徒には他宗寺院参詣を禁止している日蓮正宗の矛盾を暴く2   □日蓮正宗僧の「謗法同座」に驚き論理破綻・反論不能の法華講員たちの妄言を斬る   それにしても、日蓮正宗の現役教師僧侶が、日蓮正宗の信徒の知らない所で、平然と「 ...

■論破79・僧侶は「謗法同座」して信徒には他宗寺院参詣を禁止している日蓮正宗の矛盾を暴く1   □日蓮宗現代宗教研究所・教学発表大会で日蓮正宗僧が研究発表していたのを知らなかった龍神ひろし ----------------------------------------------------- (「アンチ日 ...

■論破77・龍神ひろしのそっくりさん写真批判の虚妄を斬る   □龍神ひろしのそっくりさん写真アップは、読者の便宜を考慮した処置である   さて、私がmixiページ「アンチ日蓮正宗vs日蓮正宗」に、龍神ひろしのそっくりさんとして、金正日、フットボールアワー・岩尾 ...

■論破76・龍神ひろしの下品な下ネタ批判の虚妄を斬る   さて、私が「アンチ日蓮正宗vs日蓮正宗」の議論で、自慰・センズリ・童貞・処女という単語を批判の中に織り交ぜて使ったところ、龍神ひろしは、それこそ狂ったように「下品だ」「下ネタだ」「下品極まりない下ネ ...

■検証74・大石寺の「戒壇の大本尊」「二箇相承」「日興跡条条事」を偽作したのは同一人である   □大石寺の「戒壇の大本尊」「二箇相承」「日興跡条条事」を偽作したのは同一人である   さて、大石寺の「戒壇の大本尊」偽作、「日興跡条条事」偽作が同一人によるも ...

■検証73・大石寺9世日有が「日興跡条条事」を偽作した証拠9(戒壇の大本尊偽作)   □『弘安二年の大御本尊』である『戒壇の大本尊』は大石寺9世日有の偽作である   「日興跡条条事」の第二条の文 「一、日興が身に充て給はる所の弘安二年の大御本尊、日目に之を相伝 ...

■検証72・大石寺9世日有が「日興跡条条事」を偽作した証拠8(日有独自の事の戒壇8)   □『戒壇の大本尊』授与書の『本門戒壇之願主』は『新池抄聞書』『百六箇抄』の日有独自の事の戒壇と符合する   「戒壇の大本尊」「大石寺9世日有独自の事の戒壇」「二箇相承」「 ...

■検証71・大石寺9世日有が「日興跡条条事」を偽作した証拠7(日有独自の事の戒壇7)   □「新池抄聞書」と北山本門寺「日浄記」の共通性は両者が同時代の文献である証明   「新池抄聞書」ならびに「日浄記」が載っている「大石寺誑惑顕本書」は、「戒壇の大本尊」「大 ...

■検証70・大石寺9世日有が「日興跡条条事」を偽作した証拠6(日有独自の事の戒壇6)   □大石寺9世日有の説法を筆録した文書「新池抄聞書」にはじめて出てくる「事の戒壇」   歴史上はじめて「事の戒壇」の教義が登場したのはいつなのか、となれば、それは保田妙本寺 ...

■検証69・大石寺9世日有が「日興跡条条事」を偽作した証拠5(日有独自の事の戒壇5)   □大石寺9世日有の代に歴史上はじめて「事の戒壇」が大石寺門流に登場   日蓮正宗に言わせると、日蓮正宗の教義の本義からして、「戒壇の大本尊」なる板本尊が祀られている場所= ...

■検証68・大石寺9世日有が「日興跡条条事」を偽作した証拠4(日有独自の事の戒壇4)   □大石寺門流において「戒壇の大本尊」と「事の戒壇」は全く表裏一体のもの   「三大秘法」の「戒壇」を、「事の戒壇」と「義の戒壇」に分けて定義づけをしたのは、日蓮正宗大石寺 ...

■検証67・大石寺9世日有が「日興跡条条事」を偽作した証拠3(日有独自の事の戒壇3)   □大石寺九世日有が発明した「戒壇の大本尊を安置している本堂が事の戒壇」の教義   日蓮正宗大石寺の「戒壇の大本尊」なる板本尊は、日蓮正宗大石寺第九世法主・日有が偽作したも ...

■論破72・龍神ひろしは「詐欺折伏疑惑」について公開の場で釈明せよ   日蓮正宗信徒の修学旅行の他宗寺院・神社の参詣を禁じておきながら、日蓮正宗僧が日蓮宗僧と仲良く日蓮宗現代宗教研究所の教学研究発表大会に出席して、研究発表を行うという、明らかな日蓮正宗で ...

■検証65・大石寺9世日有が「日興跡条条事」を偽作した証拠1(日有独自の事の戒壇)   □「事の戒壇」「本門寺本堂」「本門寺戒壇」とは大石寺9世日有独自に発明した「戒壇」   「日興跡条条事」を偽作したのは一体誰なのか。この謎を解明する第二のポイントは「日興跡 ...

■検証64・大石寺9世日有の代に歴史上初めて文献に登場する「日興跡条条事」   □大石寺法主の相承・相承書が公にせず秘密のままにしていたということは絶対にあり得ない   「日興跡条条事」なる文書は、大石寺二祖日興真筆の文献などではなく、後世の何物かが偽作し ...

■論破66・龍神ひろしの見当外れな池上本門寺・初詣批判を笑う3   □池上本門寺の参詣人は日蓮宗信者だけでなく全仏教宗派から無宗教まで多岐にわたる ----------------------------------------------------- (「アンチ日蓮正宗」に降伏宣言した龍神ひろしの妄言) ...

■論破65・龍神ひろしの見当外れな池上本門寺・初詣批判を笑う2   □アンチ日蓮正宗の日蓮原理主義批判は日蓮完全否定とは意味が全く違う   「アンチ日蓮正宗」に完全論破されて、言うことがなくなってしまった哀れな法華講員・龍神ひろしが、自らの捏造に基づいた、 ...

■論破3・洗脳法華講員の反論不能・論理破綻・駄作丸写しの醜態を笑う1   □法華講員・黒川和雄の正体・池田大作気取りの「ダサク丸写男」の醜態を暴く   ここ数年くらいのことですが、「アンチ日蓮正宗」にも、いろいろな問い合わせが増えて、日蓮正宗の信者だった ...

■検証63・大石寺二祖日興・三祖日目の代に「戒壇の大本尊」は存在していなかった2   □「日興跡条条事」第二条論議は意味がないとする東佑介氏の見解は誤りである   東佑介氏は2010年11月号「法華仏教研究」に寄せた論文「富士大石寺所蔵『日興跡条条事』の考察」の ...

■検証62・大石寺二祖日興・三祖日目の代に「戒壇の大本尊」は存在していなかった   □「弘安二年の大御本尊」とは「戒壇の大本尊」のことで「万年救護の大本尊」ではない   「日興跡条条事」の第二条の文「一、日興が身に充て給はる所の弘安二年の大御本尊、日目に ...

■検証61・写真版の「日興跡条条事」と日興花押を否定する東佑介氏の説は拙速である   「日興跡条条事」という文書は、「弘安五年の御下文」「日目に之を相伝する。本門寺に懸け奉るべし」「日目に之を授与する」「弘安八年より元徳二年に至る五十年の間」といった文面 ...

■論破64・龍神ひろしの見当外れな池上本門寺・初詣批判を笑う1   □無宗教の池上参詣を批判して日蓮正宗僧の「謗法同座」を不問に付そうと謀る龍神ひろし   さて日蓮正宗信徒の修学旅行の他宗寺院・神社の参詣を禁じておきながら、日蓮正宗僧が日蓮宗僧と仲良く日蓮 ...

■論破2・日蓮正宗や創価学会が唱える日蓮出世の本懐論の欺瞞1   □「戒壇大本尊」日蓮造立を証明する文証はないことを認めている法華講員・黒川和雄   ------------------------------------------------------------------------ (洗脳法華講員・黒川和雄なる者の ...

■論破1・「民部日向造立の板本尊」は大石寺「戒壇の大本尊」とは全く無関係である1   □「日蓮幽霊成仏得道乃至衆生平等利益の為に造立」文は「戒壇の大本尊」と無関係である証拠   日蓮の六老僧の一人である民部阿闍梨日向が、1300(正安2)年12月に身延山久遠寺で「 ...

■検証60・美濃周人氏の「日興跡条条事」小泉久遠寺日義初出・偽作説は誤りである   □「日興跡条条事」はすでに大石寺9世日有の代に初めて文献に登場している   日蓮正宗の元信者で「日興跡条条事」偽作説を唱える美濃周人氏が著書「虚構の大教団」の中で、「日興跡 ...

■検証59・「日興跡条条事」第二条の「可奉懸本門寺」は「日興跡条条事」偽作の証拠ではない   □「懸ける」の意味には「目につくように高い所に掲げる」という意味が含まれている   日蓮正宗の元信者の著述家・美濃周人氏が著書「虚構の大教団」の中の「半丸太の本 ...

■検証58・内容に間違いが多く検証不充分な美濃周人氏の「日興跡条条事」偽作説   日蓮正宗の元信者である著述家・美濃周人氏が著書「虚構の大教団」の中で、「日興跡条条事」偽作説を展開している。美濃周人氏の論点は □1 なぜ「日興跡条条事」は六通もあるのか □2 ...

■検証57・「日興跡条条事」偽作者を特定せず、検証不充分な安永弁哲氏の偽作説   次に、過去に「日興跡条条事」を後世の偽作と断じた人たちの説を検証していきたい。 有名なのは、1956(昭和31)年6月10日に刊行された「板本尊偽作論」の著者・安永弁哲氏である。安永弁 ...

■検証56・「日興跡条条事」について大石寺法主を難詰した北山本門寺貫首・玉野日志氏   「日興跡条条事」の文については、古来からさまざまな人が、文の内容について疑問を呈してきている。その中でも1878(明治11)年から1879(明治12)年にかけて、北山本門寺34代貫首・ ...

■検証55・金原明彦氏の「日興跡条条事・真書説」は誤りである   □「戒壇大本尊」偽作説を唱えながら矛盾した「日興跡条条事」真書説を唱える金原明彦氏   「日蓮と本尊伝承—大石寺戒壇板本尊の真実」の著者・金原明彦氏は、「日興跡条条事」の「日興が身に充て給 ...

■検証54・松岡幹夫氏の「日興跡条条事・真書説」は誤りである   □日蓮正宗と敵対関係にあるのに「日興跡条条事」の真偽は大石寺を支持する松岡幹夫氏   「日興跡条条事」という文書は、日蓮正宗関係者のみならず、日蓮正宗大石寺から離れた人たちを含めて、さまざ ...

↑このページのトップヘ