仏教宗学研究会(アンチ日蓮正宗・アンチ創価学会・アンチ顕正会・アンチ正信会)・アンチ日蓮正宗系・オフィシャルブログ

一般社団法人仏教宗学研究会・YouTube公式チャンネル https://youtube.com/channel/UCjCdnnWJfBHtG-W-HqOJ2yw 正式名「アンチ日蓮正宗・アンチ創価学会・アンチ顕正会・アンチ正信会」略称名「アンチ日蓮正宗系」。日本のみならず世界中からカルト宗教被害を根絶・絶滅させることが究極の目的。創価学会や顕正会は勿論の事、その本家本元の日蓮正宗自体も「目くそ鼻くそを笑う」的なものだ。創価学会、SGIや冨士大石寺顕正会、正信会、その他の分派団体……これらの親元・生みの親・育ての親・本家本元は、日蓮正宗です。 伝統仏教の仮面をかぶり、憲法違反、国際人権規約(条約)違反の人権侵害を行い、信教の自由から逸脱した専横活動を行い、一般国民の信教の自由を踏みにじる弾圧を行うカルト宗教を規制する新立法・新条約制定を目指します。日蓮正宗、創価学会、顕正会をカルト宗教に指定して司法監視せよ。反日蓮正宗系(日蓮正宗・創価学会・顕正会・正信会)活動はカルト宗教の専横・独裁・専政・弾圧に抵抗する現代の自由民権運動である。 (「日蓮七百遠忌大法会」終了後、記念撮影する大石寺67世阿部日顕ら日蓮正宗首脳僧侶と池田大作ら創価学会首脳・昭和56(1981)年10月17日付け聖教新聞)

一般社団法人仏教宗学研究会・YouTube公式チャンネル
https://youtube.com/channel/UCjCdnnWJfBHtG-W-HqOJ2yw

「一般社団法人 仏教宗学研究会」とは英昭彦が1985年に設立した会の名称。2018年5月に一般社団法人登記。この会の中で、「日蓮正宗系」と富士門流執着軍団の批判・糾弾は正式名「アンチ日蓮正宗・アンチ創価学会・アンチ顕正会・アンチ正信会」略称名「アンチ日蓮正宗系・オフィシャルブログ」(アンチ日蓮正宗)が管轄。「一般社団法人 仏教宗学研究会・公式ブログ」は「日蓮正宗系」以外の仏教・宗教・各宗派の調査・研究部門を直轄管轄。富士門流執着軍団批判は「アンチ日蓮正宗・オフィシャルブログ」(アンチ日蓮正宗)が管轄だが、「日蓮正宗系」以外の富士門流寺院の調査・研究は「一般社団法人 仏教宗学研究会・公式ブログ」の管轄。
「一般社団法人 仏教宗学研究会」への誹謗中傷に対する反撃・糾弾は「アンチ日蓮正宗系・オフィシャルブログ」(アンチ日蓮正宗)が管轄。
「アンチ日蓮正宗系・オフィシャルブログ」は「一般社団法人 仏教宗学研究会」が管理・運営。


□日蓮正宗とは伝統仏教の仮面をかぶるカルト・宗教詐欺集団である
http://anti-nichirenshoshu.doorblog.jp/archives/cat_1155403.html
□創価学会は伝統仏教の仮面をかぶるカルト・謀略政治団体である
http://anti-nichirenshoshu.doorblog.jp/archives/cat_622031.html
□冨士大石寺顕正会とは伝統仏教の仮面を被るカルト・暴力集団である
http://anti-nichirenshoshu.doorblog.jp/archives/cat_496386.html
□妙観講とは伝統仏教の仮面をかぶるカルト・謀略集団である
http://anti-nichirenshoshu.doorblog.jp/archives/cat_690733.html
□日蓮正宗正信会とは日蓮正宗の仮面をかぶる創価学会の分派である
http://anti-nichirenshoshu.doorblog.jp/archives/cat_496387.html
□「富士門流執着軍団」とは伝統仏教の仮面を被る謀略軍団である
http://anti-nichirenshoshu.doorblog.jp/archives/cat_1055717.html
□日蓮正宗・創価学会・顕正会・正信会は同じ穴の狢・同罪である
http://anti-nichirenshoshu.doorblog.jp/archives/cat_174276.html
□日蓮正宗管長・代表役員・大石寺法主への離檀宣告書の書式
http://anti-nichirenshoshu.doorblog.jp/archives/30268020.html
□日蓮正宗からの離檀1(離檀届)
http://anti-nichirenshoshu.doorblog.jp/archives/17606850.html
□創価学会からの脱会1(脱会届)
http://anti-nichirenshoshu.doorblog.jp/archives/17607967.html
□冨士大石寺顕正会からの脱会1(脱会届)
http://anti-nichirenshoshu.doorblog.jp/archives/17611881.html
□正信会からの脱会1(離檀届)
http://anti-nichirenshoshu.doorblog.jp/archives/17613697.html
□日蓮正宗批判・創価学会批判・顕正会批判は他のカルト批判と構造が異なる
http://anti-nichirenshoshu.doorblog.jp/archives/33730660.html

<注意事項>
□「アンチ日蓮正宗系」の全ての記事・写真等の無断転載、無断使用、無断複製、無断模倣は厳禁です
http://anti-nichirenshoshu.doorblog.jp/archives/17463344.html
□「「3ブログ」は言論の自由・表現の自由のサイトであり名誉毀損・誹謗中傷・業務妨害サイトではない」
http://bukkyoshugakukenkyukai.doorblog.jp/archives/49127458.html
□「ニセ英昭彦」「ニセアンチ日蓮正宗」の謀略にご注意下さい
http://anti-nichirenshoshu.doorblog.jp/archives/cat_1186234.html
□英昭彦以外の者が他のインターネットサイト・SNS・他の著作物等で「アンチ日蓮正宗系」管理人「英 昭彦」を名乗ることを厳禁する

□日蓮正宗系カルト対策とオウム・統一教会・幸福の科学等のカルト対策は別個である
http://anti-nichirenshoshu.doorblog.jp/archives/30040491.html
□「日蓮正宗系」離檀・離宗・脱会確認後、最低5年間は『様子見期間』とさせていただいています
http://anti-nichirenshoshu.doorblog.jp/archives/43144396.html

<協力要請>

□「日蓮正宗系」カルトを離檀・離宗・脱会された方々へ情報提供・内部告発の協力要請
http://anti-nichirenshoshu.doorblog.jp/archives/43712967.html
<ご相談>
□御相談は全て管理人の電話にて受け付けていますので電話をお願いします
http://anti-nichirenshoshu.doorblog.jp/archives/42053605.html
□管理人の連絡先
(mobile)
080-6553-2774

(FAX)
03-6325-7926
(PC)
anti_nichirenshoshu@jcom.zaq.ne.jp
(管理人名)英昭彦(hide_akihiko)

□創価学会批判を厳禁していた時代の宗門寺院で「社長会記録」が販売されていた摩訶不思議   正継寺とは、神奈川県相模原市橋本ある日蓮正宗の寺院で、正式な名前は、妙縁山正継寺。 この寺院は、1953年(昭和28年)5月31日に建立された寺院であるが、これは創価学会に ...

--------------------------------------------------------------------------- (1からのつづき)  そこで、これらの意味から、この先の目標について申し上げたいと思います。 宗門は、本年から数えて十二年後の平成三十三年に「宗祖日蓮大聖人御誕生八百年」を迎えま ...

2009年7月26日に大石寺で行われた、「立正安国論正義顕揚七百五十年記念75000名総会」の席において日蓮正宗大石寺68世早瀬日如法主は、下記の如くの指南を日蓮正宗の全ての僧侶・信者に対して行った。 ---------------------------------------------------------------- ...

ずいぶん前からのことであるが、mixiをはじめとするSNS等で、いわゆる自称「内部アンチ」の危険性が再三にわたって指摘され続けてきている。 「内部アンチ」というのは、日蓮正宗、創価学会、顕正会等の信者・会員であるのに、 「自分は数年前から信仰活動は、何もしてい ...

■検証234・日蓮正宗未入信者で「戒壇の大本尊」御開扉を受けた人はいた1(日蓮正宗が説く秘仏論の誤り) ------------------------------------------------------------------- (日蓮正宗の妄説) 本門戒壇の大御本尊内拝を「御開扉」といい、本宗(日蓮正宗)信仰者にかぎ ...

□『私が猊下になったら教えてやる』と言った山口法興氏に正本堂落慶レプリカ説を質問   私が山口法興氏について関心があったのは、全国檀徒大会や擯斥処分のことではなく、日蓮正宗大石寺の「戒壇の大本尊」なる板本尊が正本堂落慶法要の時に、創価学会御用達の仏壇屋 ...

■検証233・日蓮正宗未入信者で「戒壇の大本尊」御開扉を受けた人はいた2   □創価学会折伏大進撃で「大石寺信者のみ『戒壇大本尊』御開扉を受けられる」と変わった   「大石寺においても、末寺の添書(証明書)がなければ、僧であれ信徒であれ、入山・参詣は許しませ ...

■検証232・日蓮正宗未入信者で「戒壇の大本尊」御開扉を受けた人はいた1 --------------------------------------------------------- (日蓮正宗大石寺66世法主細井日達の妄説) 他山では進んで写真に出して宣伝しているのに大石寺ではしないという。此れも写真に出して ...

□「正信覚醒運動」を主導・リードした「正信会五老僧」と言われるリーダー格だった山口法興氏   東京都目黒区自由が丘に日蓮正宗の寺院で妙真寺(みょうしんじ)という名前の寺院がある。 正式な名前は本地山(ほんちざん)妙真寺。ここは、昭和  50年代のいわゆる創 ...

□大石寺境内を移動するときも輸送班幹部の護衛が付くVIP待遇の阿部日顕夫人   大石寺歴代法主の遠忌法要では、能化、宗務役員の高僧、全国の住職・寺族と法華講が大石寺に登山して客殿で盛大な法要が営まれる。有名なのは日蓮正宗大石寺26世法主日寛の祥月命日に大石寺 ...

■検証231・大石寺「戒壇の大本尊」御開扉とはどういう儀式なのか11   □直見よりも楠・漆・金箔・経済力・文献等の検証により日有偽作が証明される「戒壇大本尊」   1955(昭和30)年~1972(昭和47)年10月の正本堂落慶までと、1998(平成10)年4月の客殿落慶から2002(平 ...

■検証230・大石寺「戒壇の大本尊」御開扉とはどういう儀式なのか10   □大石寺法主自ら「戒壇の大本尊」の金文字を奉書で拭く霊宝虫払い大法会の御開扉   法主が、正本堂の須弥壇中央の巨大黄金仏壇の前に立ち、「戒壇の大本尊」なる板本尊の前で正座。法主が本尊に ...

■検証229・大石寺「戒壇の大本尊」御開扉とはどういう儀式なのか9   □全国から宗務院・内事部役員や末寺住職が大石寺に登山する霊宝虫払大法会の御開扉   宗門三大法要の中でも、毎年4月の霊宝虫払い大法会の御開扉は特筆ものである。 大石寺の「霊宝虫払い大法会 ...

■検証228・大石寺「戒壇の大本尊」御開扉とはどういう儀式なのか8   □「戒壇大本尊」両隣の最初仏・灰骨も開扉し戒壇説法が行われる宗門三大法要の御開扉   これまで紹介したパターンは、法華講連合会の総登山会、月例登山会、支部総登山会、添書登山における通常 ...

■検証227・大石寺「戒壇の大本尊」御開扉とはどういう儀式なのか7   □読経時の木魚・木証も唱題時の太鼓も一切叩かない大石寺「戒壇の大本尊」御開扉   ではなぜ、何度も御開扉を受けている日蓮正宗の信者は、「戒壇の大本尊」に疑問を抱かないのか。やはりこれに ...

■検証226・大石寺「戒壇の大本尊」御開扉とはどういう儀式なのか6   □古代マヤ・インカ黄金文明も顔負けの巨大黄金仏壇に格蔵されていた「戒壇の大本尊」   正本堂の御開扉開始前、一人の僧侶が、巨大な扉の前にある、これまた巨大なローソクに火をつけ、香炉の中 ...

□池田大作の信者操縦法と全く同じ信者操縦法を語っていた法華講大修寺支部の講頭   私も、けっこうあっちこっちの日蓮正宗寺院の寺跡調査に歩いたのだったが、そういう中でいろいろな場面に遭遇した。 1991年の日蓮正宗と創価学会の宗創戦争がはじまって間もない頃だ ...

■検証225・大石寺「戒壇の大本尊」御開扉とはどういう儀式なのか5   □大石寺の厳重なチェックと厳しい監視の目の元に行われている「戒壇の大本尊」御開扉   では日蓮正宗大石寺で行われている「戒壇の大本尊」御開扉とは、具体的にどういう儀式なのか。正本堂、奉 ...

■検証224・大石寺「戒壇の大本尊」御開扉とはどういう儀式なのか4   □創価学会の団体登山会も法華講連合会の団体登山会もほとんど内容は同じ   添書登山の場合は、大石寺登山を希望する日蓮正宗の信者が、所属寺院の受付窓口にて、添書登山の申し込みを行う。これ ...

■検証223・大石寺「戒壇の大本尊」御開扉とはどういう儀式なのか3   □日蓮正宗の信者が「戒壇大本尊」御開扉を受ける際に絶対に必要なワッペンと内拝券   法華講の団体登山の場合、日蓮正宗末寺寺院に所属する各法華講支部の登山部が、所属する日蓮正宗信者からの ...

■検証222・大石寺「戒壇の大本尊」御開扉とはどういう儀式なのか2   □年間250万人が大石寺に登山していた宗創和合時代の創価学会主宰の登山会   第二次世界大戦後、戸田城聖が創価学会を再建してから、1991年、日蓮正宗と創価学会の宗創戦争までの、いわゆる宗創和 ...

■検証221・大石寺「戒壇の大本尊」御開扉とはどういう儀式なのか1   □団体登山、添書登山、法要登山、慶讃登山で必ず行われる「戒壇の大本尊」御開扉   それでは、日蓮正宗大石寺の「戒壇の大本尊」御開扉とは、どのような儀式なのか。日蓮正宗の信者の大石寺登山 ...

□創価学会寄進の堂宇なのに大石寺法主が建て替えようとしないお気に入り堂宇・大講堂   大石寺の大坊・内事部の並びに大講堂(だいこうどう)と呼ばれている鉄筋コンクリート造りの堂宇がある。正式名称は法華本門大講堂。 これは、1958年(昭和33年)3月、大石寺65世 ...

■検証220・「戒壇の大本尊」欺瞞の罪は創価学会・顕正会・正信会も同罪だ5   □日蓮正宗破門後も「戒壇の大本尊」の権威にしがみつく創価学会・顕正会・正信会   それにしても、創価学会、顕正会、正信会といった「破門団体」が、破門以降においても、どうしてここ ...

■検証219・「戒壇の大本尊」偽作・欺瞞の罪は顕正会・正信会も同罪である4   □日蓮正宗破門後も「戒壇の大本尊」信仰をつづける顕正会・正信会は日蓮正宗と同罪だ4   正信会の場合は、元々は創価学会の昭和52年路線で創価学会を脱会して日蓮正宗寺院の檀徒になった ...

□女性寺族に「僧侶に嫁いで僧侶の身の回りの世話をする」生き方を押しつけている日蓮正宗   かつて「アンチ日蓮正宗」で、日蓮正宗系は宗門も法華講も創価学会も顕正会も正信会も中世の封建時代さながら男尊女卑社会である、ということを討議したところ、以下のような ...

□ボディーガード?を引き連れて大石寺境内を偉そうに歩いていた大草一男氏   私も、1986年から1995年ころ、大石寺や大石寺周辺に寺跡調査のために、何度も行っている。 大石寺も今はだいぶ桜の木も減ってしまったようだが、大石寺境内や大石寺周辺には桜の木が植林され ...

■検証218・「戒壇の大本尊」偽作・欺瞞の罪は顕正会・正信会も同罪である3   □日蓮正宗破門後も「戒壇の大本尊」信仰をつづける顕正会・正信会は日蓮正宗と同罪だ3   顕正会(妙信講)の実質的な傀儡寺院である顕正寺の落成後、日蓮正宗(大石寺)から破門(擯斥)された ...

■検証217・「戒壇の大本尊」偽作・欺瞞の罪は顕正会・正信会も同罪である2   □日蓮正宗破門後も「戒壇の大本尊」信仰をつづける顕正会・正信会は日蓮正宗と同罪だ2   もともと顕正会という宗教団体は、第二次世界大戦下の1942年、日蓮正宗妙光寺(東京都品川区)の ...

■検証216・「戒壇の大本尊」偽作・欺瞞の罪は顕正会・正信会も同罪である1   □日蓮正宗破門後も「戒壇の大本尊」信仰をつづける顕正会・正信会は日蓮正宗と同罪だ   それでは創価学会と同じく、日蓮正宗の元信者団体で、日蓮正宗から破門になった顕正会の場合はど ...

□宗門も法華講も創価学会も顕正会も正信会も中世の封建時代さながら男尊女卑社会である   私は、あるとき、妙声寺の御講に入ってみようと、御講の日を間違えて、妙声寺に行ったことがあった。その日は、参詣の信者はだれもいない。中はガランとしていた。 寺院の受付 ...

□かなりの巨漢の大男住職・数井慈鑑氏が御講で説いていた住職の権威説法   今から約25年くらい前のことですが、私が町田市と横浜市の境界線付近に住んでいたことがあり、町田市の南端・成瀬に日蓮正宗寺院・妙声寺(みょうしょうじ)があった。正式な名前は、山号は天鼓 ...

■検証215・「戒壇の大本尊」偽作・欺瞞の罪は日蓮正宗・創価学会ともに同罪である2   □1965(昭和40)年10月の正本堂建立供養で信者から360億円を集めた創価学会   『宗創和合時代』の昭和40(1965)年10月、正本堂建立供養で創価学会が当時の800万人の信者から、約360 ...

■検証214・「戒壇の大本尊」偽作・欺瞞の罪は日蓮正宗・創価学会ともに同罪である1   □日蓮正宗と二人三脚で「戒壇の大本尊」を楯に莫大な供養金を収奪してきた創価学会   創価学会は1991年11月に日蓮正宗から破門になり、池田大作も1992年6月に信徒除名になった。 ...

■検証213・創価学会は今も大石寺の「戒壇の大本尊」を否定していない7   □日蓮正宗から破門後も「戒壇の大本尊」が根本だと宣言した秋谷栄之助・創価学会会長   創価学会の秋谷栄之助会長は、日蓮正宗からの破門直後、「週刊ポスト」1992(平成4)年1月17日号のイン ...

■検証212・創価学会は今も大石寺の「戒壇の大本尊」を否定していない6   □池田大作氏・創価学会会長や浅井昭衛氏・顕正会会長は新興宗教団体の教祖ではない   創価学会の実質的最高指導者・池田大作氏、顕正会の最高指導者・浅井昭衛氏を、日蓮正宗からの破門以降 ...

□「登山センター」の六文字のゴロ合わせで決まった「法華講事務所」の名前   大石寺の総二坊の並びに「法華講事務所」という名前の、何やら軍艦か、軍事基地を連想させるような建物がある。ここは、1972(昭和47)年の正本堂建立落慶にあわせての大石寺整備計画により建 ...

■検証211・創価学会は今も大石寺の「戒壇の大本尊」を否定していない5   □今でも本尊・修行・教義的には日蓮正宗とほとんど同じである創価学会   □創価学会の公式HP http://www.sokanet.jp/sg/sn/index.html □創価学会公式HPの中にある「創価学会・教学研鑽室 ...

■検証210・創価学会は今も大石寺の「戒壇の大本尊」を否定していない4   □日蓮正宗との宗創和合時代の発展の歴史を消すことができない創価学会2   創価学会の機関紙・機関誌やホームページなどを見ても教義的側面を垣間見る機会は少ないが、創価学会の教義的本音は ...

■検証209・創価学会は今も大石寺の「戒壇の大本尊」を否定していない3   □日蓮正宗の本尊・教義の「宗教的権威」に頼らざるを得ない創価学会   それにしても外部からすれば、いいかげん日蓮正宗の本尊・教義を廃棄して、教祖の池田大作氏を本仏なり日蓮の再誕とい ...

■検証208・創価学会は今も大石寺の「戒壇の大本尊」を否定していない2   □世間でよく言われる創価学会の日蓮正宗からの完全独立説は必ずしも正鵠を得ていない   創価学会では、2002年に会則を変更し、「日蓮正宗の外護団体」といったような文言を削除し、牧口常三 ...

■検証207・創価学会は今も大石寺の「戒壇の大本尊」を否定していない1   □今でも創価学会会則・ウエブサイトで「戒壇の大本尊」根本を謳っている創価学会   「創価学会は既に、弘安2年の『本門戒壇の大御本尊』や二箇の相承、相伝書をく後世の偽作> と誹謗してい ...

■検証206・日蓮仏法は「欠陥」仏法であるが故に限界がある仏法である2   □日蓮滅後のビジョンを弟子の前に示せなかった日蓮仏法は「欠陥」仏法である2   元々、日蓮が説いた仏法は、欠陥がある。 文字曼荼羅を図顕した矛盾、滅後のビジョン、三大秘法の詳細、戒壇 ...

□日蓮正宗・創価学会の造反幹部・造反議員・批判メディア・ジャーナリストへの言論弾圧   カルト宗教の特性として、自分たちを批判するメディア、ジャーナリストに対して、徹底的な嫌がらせや弾圧を行うという言論弾圧の体質がある。創価学会の場合、特にこれが顕著に ...

□池田大作が願主になり創価学会が寄進した六壺を取り壊して六壺を新築した阿部日顕   大石寺の六壺(むつぼ)という堂宇は、ちょうど客殿と大坊の間に建っている。 この堂宇は、日興の大石寺創建当時からあった堂宇で、もともとは六室にわかれていたことから「六壷」と ...

□創価学会寄進寺の板本尊脇書に必ず入る「願主 法華講総講頭 池田大作」の金文字   総一坊、総二坊は、1990(平成2)年の「大石寺開創七百年」記念事業で、創価学会の寄進・供養により建てられた堂宇である。願主は当時の日蓮正宗法華講総講頭・池田大作であり、総一坊、 ...

■検証204・日蓮の一大秘法は南無妙法蓮華経の題目であり「戒壇の大本尊」ではない   □三大秘法の中心は本尊・戒壇ではなく南無妙法蓮華経の題目である ------------------------------------------------------- (法華講員・黒川和雄の妄説) 大石寺の「本門戒壇の ...

□広間・部屋の造りが創価学会の会館の広間とそっくりになっている総一坊・総二坊の広間   日蓮正宗大石寺の広大な境内の、黒門から入った先には、総一坊、総二坊という二つの総坊が建っている。大石寺黒門から清貫洞・三門までの間の境内は「広布の広場」と呼ばれてい ...

□大石寺常唱堂や御影堂、客殿等で長時間唱題行に励む日蓮正宗信者たちの異様な光景   大石寺塔中坊の中には、日蓮正宗大石寺26世法主日寛が建てたと言われている宿坊・石之坊があり、そこの本堂を「常唱堂」という名前で呼ばれている。常唱堂の須弥壇中央に祀られてい ...

↑このページのトップヘ