仏教宗学研究会(アンチ日蓮正宗・アンチ創価学会・アンチ顕正会・アンチ正信会)・アンチ日蓮正宗系・オフィシャルブログ

一般社団法人仏教宗学研究会・YouTube公式チャンネル https://youtube.com/channel/UCjCdnnWJfBHtG-W-HqOJ2yw 正式名「アンチ日蓮正宗・アンチ創価学会・アンチ顕正会・アンチ正信会」略称名「アンチ日蓮正宗系」。日本のみならず世界中からカルト宗教被害を根絶・絶滅させることが究極の目的。創価学会や顕正会は勿論の事、その本家本元の日蓮正宗自体も「目くそ鼻くそを笑う」的なものだ。創価学会、SGIや冨士大石寺顕正会、正信会、その他の分派団体……これらの親元・生みの親・育ての親・本家本元は、日蓮正宗です。 伝統仏教の仮面をかぶり、憲法違反、国際人権規約(条約)違反の人権侵害を行い、信教の自由から逸脱した専横活動を行い、一般国民の信教の自由を踏みにじる弾圧を行うカルト宗教を規制する新立法・新条約制定を目指します。日蓮正宗、創価学会、顕正会をカルト宗教に指定して司法監視せよ。反日蓮正宗系(日蓮正宗・創価学会・顕正会・正信会)活動はカルト宗教の専横・独裁・専政・弾圧に抵抗する現代の自由民権運動である。 (「日蓮七百遠忌大法会」終了後、記念撮影する大石寺67世阿部日顕ら日蓮正宗首脳僧侶と池田大作ら創価学会首脳・昭和56(1981)年10月17日付け聖教新聞)

カテゴリ:日蓮正宗とは伝統仏教の仮面をかぶるカルト・宗教ペテン集団である > 日蓮正宗寺院・住職・僧侶の真実・素顔

慶祝記念局とは「宗祖日蓮大聖人御聖誕八百年慶祝記念局」。 慶祝記念局は2021年1月5日の慶祝記念局通達1072号で、日本国内596ヶ寺(支部)所属法華講員の総計が八十万人を超えたが、その中に大石寺理境坊妙観講のネパール在住信徒が含まれるとしている・海外信徒の一部を含 ...

1 日蓮正宗はなぜ法主、高僧の追善供養の塔婆を立てるのか・法主・高僧は成仏していないのか? A 追善だが塔婆には「報恩謝徳」と書いてある。中有をさまよう霊に追善するのではなく、霊山浄土に旅立った上人に報恩の追善をする。塔婆には、次のように書いてある。 ①   ...

冨士妙蓮寺とは、富士門流(日興門流)八本山(大石寺・妙蓮寺・北山本門寺・西山本門寺・小泉久遠寺・伊豆実成寺・京都要法寺・保田妙本寺)のひとつ・現在、三つある日蓮正宗本山(妙蓮寺・讃岐本門寺・日向定善寺)のひとつ。妙蓮寺は富士門流→日蓮宗興門派→本門宗→日蓮宗 ...

宝浄寺の初代住職は大村寿顕(日統)氏 1933-2009.5.11.75才で死去。この人は日蓮正宗宗務院教学部長を1979-2005の26年間勤めている。今の二代住職・舟橋義秀(慧行院日謙)氏で応顕寺→宝浄寺に転任している。宝浄寺は1964年12月21日・創価学会の寄進供養により建立される。本 ...

讃岐本門寺とは四国・香川県三野町にある日蓮正宗本山寺院・最寄り駅は、JR四国の予讃線・みの駅(旧高瀬大坊駅)から徒歩1分のところにある。英昭彦は、 1988年・1991年・2016年11月22・23日に行っている。ここの御会式が毎年11/22、11/23に行われる・御会式の時に境内で大 ...

日蓮正宗宝浄寺の法華講員とおぼしき人物からの、間違った内容の妄言メッセ。ご当人は、宝浄寺初代住職で大石寺67世日顕法主の代の日蓮正宗宗務院教学部長・大村寿顕(日統)氏が、勤行の時に日蓮宗のような題目を唱えていたことは認めている様子。それを「導師の自由・住職 ...

日蓮宗では南無妙法蓮華経を「なむみょうほうれんげきょう」と発音し、日蓮正宗や創価学会、顕正会の他、富士門流各本山では「なんみょうほうれんげきょう」と発音するが、日蓮はどちらで発音していたのか、との質問。確かに鎌倉時代の録音テープは残っていないし、文献や ...

大橋慈譲氏とは、2014年8月25日に91才で死去した日蓮正宗正継寺初代住職。若い頃、大石寺59世堀日亨に師事し、その時に教えを受けた内容を自分の著書に書き残している。「仏教思想と富士教学」のp313に、「あるとき、余りにも冷厳な科学者的な亨師(日亨)の見方に対し、私( ...

日蓮正宗が2020年4月1日付けで僧侶と信徒団体・法華講連合会の新人事を発表した。それによれば、今回、梶原慈文(日経)・本山讃岐本門寺貫首、阿部信彰(日明)布教部長(常在寺住職)、漆畑行雄(日実)海外部長(本山富士妙蓮寺貫首)、水島公正(日叡)教学部長が能化に昇進した。 ...

□河辺メモ事件の札幌転任、長男の日蓮宗教学研究発表大会の研究発表で有名な長倉日延氏   日蓮正宗の宗規第7条2の規定によれば 「法主は、能化のうちから次期の法主を選び血脈を相承する。但し、特に相当と認めるときは、大僧都のうちから選び血脈を相承することができ ...

■特異な“お荷物寺院”大歓寺と法華講大歓寺支部の非常識極まりない体質・素顔を暴く5   □創価学会から接待漬けにされ創価学会の腰巾着僧と化していた大歓寺初代住職・須賀法重氏   日蓮正宗vs創価学会の第1次紛争、いわゆる「創価学会の昭和五十二年路線」を発端 ...

■特異な“お荷物寺院”大歓寺と法華講大歓寺支部の非常識極まりない体質・素顔を暴く4   □大歓寺檀徒の面前で「オマエたちは大歓寺から出て行け」と怒鳴った大歓寺住職・須賀法重氏   「アンチ日蓮正宗」管理人は、日蓮正宗寺院の住職、教師僧侶、所化僧侶(修行僧) ...

□韓国「法華講」信徒を約10年間、大石寺登山停止にしてしまった海外部長・前川日秀(慈筆)氏   2017年1月1日、東京・練馬区の日蓮正宗寺院・華王寺の初代住職・前川日秀(慈筆)氏が、92才で死去した。大石寺68世早瀬日如法主が華王寺に下向して行われた前川日秀(慈筆)氏 ...

■特異な“お荷物寺院”大歓寺と法華講大歓寺支部の非常識極まりない体質・素顔を暴く3   □日蓮正宗首脳も在勤僧も「見て見ぬふり」をしていた?大歓寺住職・須賀法重氏の昼間の飲酒   大歓寺の毎日16時30分からの本堂での夕勤行に、大歓寺初代住職・須賀法重氏が真 ...

■特異な“お荷物寺院”大歓寺と法華講大歓寺支部の非常識極まりない体質・素顔を暴く2   □創価学会員・法華講員の「信徒教導」に全く消極的な僧侶だった大歓寺初代住職・須賀法重氏   大歓寺と言われても、「大歓寺って何?」「何それ?」と思う人が大半なのではない ...

■静岡・富士宮市本山下条妙蓮寺45代住職・吉田日勇(義誠)氏の真実3   □創価学会が公式に認めている池田大作による病身の吉田義誠(日勇)氏・数珠さすりの“祈祷”   吉田日勇氏の「隠された履歴」の第二は、池田大作数珠さすりの“祈祷”“まじない”である。これは ...

■静岡・富士宮市本山下条妙蓮寺45代住職・吉田日勇(義誠)氏の真実2   □西山本門寺50代貫首になったが裁判敗訴で西山本門寺退去・除歴された吉田義誠(日勇)氏   日蓮正宗宗務院機関誌「大日蓮」に発表された吉田日勇氏の住職歴を見ると 「昭和30年7月23日 百貫坊 ...

■静岡・富士宮市本山下条妙蓮寺45代住職・吉田日勇(義誠)氏の真実1   □吉田日勇氏の不都合な部分をことごとくカットし歴史の真実を歪曲して報道している日蓮正宗   2014年6月16日午前10時2分、静岡県富士宮市下条の日蓮正宗本山・富士山妙蓮寺第45代貫首(住職)・吉 ...

□宗門も法華講も創価学会も顕正会も正信会も中世の封建時代さながら男尊女卑社会である   私は、あるとき、妙声寺の御講に入ってみようと、御講の日を間違えて、妙声寺に行ったことがあった。その日は、参詣の信者はだれもいない。中はガランとしていた。 寺院の受付 ...

□かなりの巨漢の大男住職・数井慈鑑氏が御講で説いていた住職の権威説法   今から約25年くらい前のことですが、私が町田市と横浜市の境界線付近に住んでいたことがあり、町田市の南端・成瀬に日蓮正宗寺院・妙声寺(みょうしょうじ)があった。正式な名前は、山号は天鼓 ...

□下条妙蓮寺客殿の須弥壇に祀られている謎の日蓮曼荼羅模写彫刻の板本尊   下条妙蓮寺客殿に入っていくと、客殿のほうもなかなか古風な造りになっていた。記録によると下条妙蓮寺は江戸時代中頃の1780(安永9)年11月28日に火災で大庫裏、客殿、書院、隠居所、蓮蔵坊、久 ...

□下条妙蓮寺門流出身の僧侶としては異例の出世をした妙蓮寺住職・漆畑行雄海外部長   下条妙蓮寺とは、静岡県富士宮市下条にある日蓮正宗本山寺院のひとつで、日興・本六僧のひとりである日華が開基した寺院。もともとは大石寺の開基檀那である南条時光の屋敷を寺院に ...

■東京・国立市の大宣寺初代住職・菅野日龍(菅野慈雲)氏の真実7   □韓国での菅野慈雲海外部長の失態・解任を帳消しにした宗創戦争   1978(昭和53)年の創価学会・板本尊模刻事件の舞台が大宣寺になったという経緯もあってか、ここにも当時、創価学会から脱会して大宣 ...

■日蓮正宗大石寺66世細井日達法主の娘婿になって寵愛を受けた菅野日龍氏   2011(平成23)年2月6日、大宣寺初代住職の菅野日龍氏が行年78才で死去。本通夜・本葬儀が大宣寺本堂で営まれ、大石寺から日蓮正宗大石寺68世早瀬日如法主の他、隠居の先代67世阿部日顕も出仕。 ...

大石寺では、毎月3回、法主の大導師のもとに御講が行われている。それは毎月7日の日興の御講、毎月13日の日蓮の御講、毎月15日の日目の御講である。 末寺の御講は住職の献膳・読経・唱題ののち、住職の説法があるが、大石寺の御講は、御影堂で法主の献膳・読経ののち、引 ...

大石寺総代・井出潔氏は、大石寺近隣の信者の中心的な存在で、この宗創戦争初期の大石寺にに右翼団体の街宣車が来ていたころに結成された大石寺自警団も、井出潔氏が中心になって組織したものだという。 井出潔氏の話しによると、時折、深夜でも大石寺周辺で街宣活動をし ...

1991(平成3)年11月ころから1992(平成4)年夏ころにかけて、大石寺周辺に右翼団体の街宣車が多数出没して、大声で日蓮正宗大石寺67世阿部日顕法主を非難する街宣活動を繰り返すという事件が起こった。 夜は、右翼団体の街宣活動はなかったが、大石寺の塔中坊の住職や在勤僧 ...

すでにここで書いていることだが、日蓮正宗と創価学会の宗創戦争がはじまったころの1990(平成2)~1993(平成5)年ころ、寺跡調査のために、ちょくちょく東京・蒲田の日蓮正宗の寺院・宝浄寺に行ったことがある。当時の宝浄寺住職は、日蓮正宗宗務院教学部長の大村寿顕氏。 ...

私が常泉寺に行って寺跡調査をしたのは、1991年に宗創戦争が勃発する前、日蓮正宗と創価学会が和合路線を歩んでいた「宗創和合時代」のことで、常泉寺住職・藤本日潤氏は、日蓮正宗総監を務めていた。 今でこそ、日蓮正宗寺院に部外者が出入りするのは、非常にチェックが ...

2005年11月に設立した「アンチ日蓮正宗」は、最初の約6年間を主にmixiとGREEで活動してきたのだが、この間、日蓮正宗、創価学会、顕正会に関する苦情が「アンチ日蓮正宗」に殺到しています。中でも、一番多いのが、日蓮正宗に関する苦情・相談です。 日蓮正宗は、自らの活 ...

年の初めの元日になると、大石寺をはじめ日蓮正宗末寺寺院でも元朝勤行を行う所が多い。元朝勤行とは、1月1日の午前0時、ないしは6時半とか7時から行う勤行のことである。この勤行には、近隣の日蓮正宗の信者が多数詰めかけている。特に1991年の宗創戦争勃発以前の宗創和合 ...

私がまだ池袋近郊に住んでいた学生のころ、池袋駅へ行くついでや、バイト先との往復のついでに常在寺住職・早瀬義孔氏とはどんな人物か見ようと、常在寺本堂を覗いてみたのだが、勤行の時に早瀬義孔氏を見かけたのはたったの一度だけ。しかも早瀬義孔氏は、その時はかなり ...

私がまだ池袋近郊に住んでいた学生のころ、池袋駅へ行くついでや、バイト先との往復のついでに常在寺住職・早瀬義孔氏とはどんな人物か見ようと、常在寺本堂を覗いてみたのだが、勤行の時に早瀬義孔氏を見かけたのはたったの一度だけ。しかも早瀬義孔氏は、その時はかなり ...

日蓮正宗常在寺という寺院は、池袋駅東口から徒歩5~6分くらいのところにある南池袋公園のすぐ近くにある日蓮正宗の寺院で、正式には霊鷲山常在寺という。 今から30年以上前になりますが、まだ私が学生だったころ、池袋近郊に住んでいたことがあり、なおかつ、池袋東口で ...

前回、宣徳寺のことを書いたので、つづきを書いておかなくてはなりません。 そもそも私が宣徳寺の朝の勤行会に寺跡調査に行った理由は、日蓮正宗宗務院渉外部長を勤める宣徳寺住職・秋元広学氏を実見したかったからなのだが、この人、渉外部長の職のために大石寺に行って ...

日蓮正宗の金集めに関連することで、ずいぶん前に、東京・駒沢の日蓮正宗寺院・宣徳寺で見たことを記しておかねばなりません。 宣徳寺(せんとくじ)は、東京都世田谷区駒沢にある日蓮正宗の寺院で、正式な名前は、真法山(しんぽうさん)宣徳寺という。ここは1982年(昭 ...

宝浄寺(ほうじょうじ)とは、東京都大田区新蒲田にある日蓮正宗の寺院で、蒲田駅西口から徒歩12分くらいのところにある。正式名は仏国山宝浄寺という。 ここには、1991年の宗創戦争勃発前後ぐらいのころに、寺跡調査のために何度か行っているんですが、なぜ宝浄寺に行こう ...

↑このページのトップヘ