仏教宗学研究会(アンチ日蓮正宗・アンチ創価学会・アンチ顕正会・アンチ正信会)・アンチ日蓮正宗系・オフィシャルブログ

一般社団法人仏教宗学研究会・YouTube公式チャンネル https://youtube.com/channel/UCjCdnnWJfBHtG-W-HqOJ2yw 正式名「アンチ日蓮正宗・アンチ創価学会・アンチ顕正会・アンチ正信会」略称名「アンチ日蓮正宗系」。日本のみならず世界中からカルト宗教被害を根絶・絶滅させることが究極の目的。創価学会や顕正会は勿論の事、その本家本元の日蓮正宗自体も「目くそ鼻くそを笑う」的なものだ。創価学会、SGIや冨士大石寺顕正会、正信会、その他の分派団体……これらの親元・生みの親・育ての親・本家本元は、日蓮正宗です。 伝統仏教の仮面をかぶり、憲法違反、国際人権規約(条約)違反の人権侵害を行い、信教の自由から逸脱した専横活動を行い、一般国民の信教の自由を踏みにじる弾圧を行うカルト宗教を規制する新立法・新条約制定を目指します。日蓮正宗、創価学会、顕正会をカルト宗教に指定して司法監視せよ。反日蓮正宗系(日蓮正宗・創価学会・顕正会・正信会)活動はカルト宗教の専横・独裁・専政・弾圧に抵抗する現代の自由民権運動である。 (「日蓮七百遠忌大法会」終了後、記念撮影する大石寺67世阿部日顕ら日蓮正宗首脳僧侶と池田大作ら創価学会首脳・昭和56(1981)年10月17日付け聖教新聞)

カテゴリ:日蓮正宗・創価学会・顕正会・正信会の紛争は八百長・ヤラセ・猿芝居 > 日蓮正宗vs顕正会「教義論争」は八百長・ヤラセ・出来レースである

前々から話題になっていた日蓮正宗本種寺vs顕正会の訴訟で最高裁判決が出て顕正会が敗訴。この界隈のネットが賑わっている。日蓮正宗vs顕正会ではないのに日蓮正宗が宗務院通達を出して事実上の「勝利宣言」している。 顕正会が裁判で負けると飛びついて来て騒ぎ立てる人が ...

(動画187) 1977年4月14日、全ての訴訟取り下げ、請求権放棄、抗告権を放棄して和解・裁判所は教義問題に不介入である、今後二度と裁判をやらない、本件和解が宗教上の活動の正統性の承認、制約ではないことを確認1 (動画190) 1980年代の「本門寺改称阻止」キャンペーン・普 ...

顕正会が強引な布教活動のセールスポイントにしているのが、浅井昭衛会長の妙信講時代からの布教の足跡である。顕正会は、妙信講解散処分の直後ぐらいから、正本堂から戒壇の大本尊の奉安殿遷座、池田大作氏の宗門追放を叫んでいたことから、あたかも「顕正会の活動で実現し ...

顕正会員とおぼしき人から「顕正会と日蓮正宗の末寺が裁判をやっている」との質問をしてきたが、これは包括宗教法人・日蓮正宗、末寺の宗教法人を混同している。宗教法人・日蓮正宗は末寺の宗教法人を包括する包括宗教法人だが、法人そのものは別法人である。だから顕正会と ...

1977年4月14日に日蓮正宗と妙信講(顕正会)は、教義問題以外は「和解」している。それ以降の日蓮正宗vs顕正会の「紛争」なるものは、八百長・ヤラセ・猿芝居のパフォーマンスである。創価学会員切り崩しによる低迷する顕正会員の増加を狙って行った猿芝居パフォーマンスが、19 ...

1970年にはじまった正本堂の意義付け問題、国立戒壇の名称不使用宣言、1972年の正本堂の意義についての訓諭、1974年の妙信講解散処分、浅井甚兵衛・浅井昭衛の信徒除名、松本日仁・八木直道の擯斥処分で最終的に妙信講問題は裁判に突入したが、1977年4月14日、全当事者が全て ...

□教義論争・問答・布教活動において決せられる教義解釈の問題については裁判所は介入しない   日蓮正宗、創価学会、顕正会、正信会の関係がどうなっているのかを検証する上で、1977(昭和52)年4月20日の日蓮正宗と妙信講(現・顕正会)の「和解」はまことに重要である。 ...

□1974年の妙信講解散処分から3年後に和解した日蓮正宗と妙信講・浅井甚兵衛・昭衛父子   現在、日蓮正宗と日蓮正宗から派生した創価学会、顕正会、正信会が、さも泥仕合的な抗争をしていると思っている人たちが多いようだが、日蓮正宗、創価学会、顕正会、正信会の関係 ...

2006年7月4日付けで、日蓮正宗宗務院が宗門内外に対して「顕正会は宗門と無関係」と題する無責任きわまりない通達を発した。その中には、次のようなことが書いてある。   「最近、顕正会員が引き起こした反社会的問題が、度々マスコミで取り沙汰され、時には、同会が日 ...

↑このページのトップヘ