仏教宗学研究会(アンチ日蓮正宗・アンチ創価学会・アンチ顕正会・アンチ正信会)・アンチ日蓮正宗系・オフィシャルブログ

一般社団法人仏教宗学研究会・YouTube公式チャンネル https://youtube.com/channel/UCjCdnnWJfBHtG-W-HqOJ2yw 正式名「アンチ日蓮正宗・アンチ創価学会・アンチ顕正会・アンチ正信会」略称名「アンチ日蓮正宗系」。日本のみならず世界中からカルト宗教被害を根絶・絶滅させることが究極の目的。創価学会や顕正会は勿論の事、その本家本元の日蓮正宗自体も「目くそ鼻くそを笑う」的なものだ。創価学会、SGIや冨士大石寺顕正会、正信会、その他の分派団体……これらの親元・生みの親・育ての親・本家本元は、日蓮正宗です。 伝統仏教の仮面をかぶり、憲法違反、国際人権規約(条約)違反の人権侵害を行い、信教の自由から逸脱した専横活動を行い、一般国民の信教の自由を踏みにじる弾圧を行うカルト宗教を規制する新立法・新条約制定を目指します。日蓮正宗、創価学会、顕正会をカルト宗教に指定して司法監視せよ。反日蓮正宗系(日蓮正宗・創価学会・顕正会・正信会)活動はカルト宗教の専横・独裁・専政・弾圧に抵抗する現代の自由民権運動である。 (「日蓮七百遠忌大法会」終了後、記念撮影する大石寺67世阿部日顕ら日蓮正宗首脳僧侶と池田大作ら創価学会首脳・昭和56(1981)年10月17日付け聖教新聞)

カテゴリ:戒壇大本尊・相伝書・日蓮本仏義・大石寺9世日有偽作の真実 > 大石寺『戒壇大本尊』大石寺9世日有偽作論

「戒壇の大本尊」が大石寺9世日有の偽作である20の証拠のまとめ・2019年11月から検証をつづけてきて日蓮正宗は今や法主を筆頭に僧侶も信徒も完全に反論不能になっている。 □1「戒壇の大本尊の在所が本門事の戒壇」は大石寺9世日有の発明教義 「新池抄聞書」に「日有云く ...

1大石寺9世日有の湯之奥金山の金の利権とは、金山衆の供養による間接的な利権である。A 湯之奥金山で金の採掘・精練をしていたのは「金山衆」と呼ばれる人たちで、金山衆が直接的利権を持っていた。B 金山衆たちは、大半が今の富士宮市に在住する法華の信者だった。 C 大 ...

動画326で「戒壇の大本尊」が大石寺9世日有の代に初出する証拠文献として挙げたのは「新池抄聞書」の「日有云く、また云く大石は父の寺、…父の大石は本尊堂、…此は能生、即本因本果本国土妙の三妙合論の事の戒壇なり」(富士日興上人詳伝p294-295)と、「事の戒壇」と「大 ...

大石寺9世日有が「戒壇の大本尊」を偽作した動機・目的の第六「他宗派・他門流の布教拡大に対抗する為」とは、もちろん布教拡大する他宗他門以上に大石寺門流を布教拡大すること。建武の新政から室町時代の混乱の時代、京都本能寺(法華宗・日隆門流)、京都妙顕寺(日蓮宗日 ...

「大石寺法主を天台座主を超越する宗教的権威にする為」とは、教義的・教学的に大石寺法主が天台座主を超越する宗教的権威になるということ。大石寺の「御戒壇説法」には「其の戒壇堂に安置し奉る大御本尊、今眼前に当山に在す事なれば、此の所即本門事の戒壇、真の霊山、 ...

大石寺9世日有が「大石寺を天下の三戒壇・比叡山延暦寺を超越する本門事の戒壇にする」ために「戒壇の大本尊」を偽作する機縁になったのは1432年の京都天奏門前払いにあることは明らかである。それならば、なぜ1333年に日尊が三祖日目の申状を天奏したのか、1345年に日郷が ...

大石寺9世日有は「大石寺を天下の三戒壇・比叡山延暦寺を超越する本門事の戒壇」にしようとしたのだが、これがどうして大石寺門流の中で説得生のある話しになっていったのか。大石寺9世日有が、いくら「大石寺は比叡山延暦寺を超越する本門事の戒壇」と説法しても、大石寺 ...

大石寺9世日有が、大石寺を天下の三戒壇・比叡山延暦寺を超越する本門事の戒壇にしようとする野望を持っていたことは、古文献に明らかである。大石寺の「御戒壇説法」には「其の戒壇堂に安置し奉る大御本尊、今眼前に当山に在す事なれば、此の所即本門事の戒壇、真の霊山、 ...

大石寺9世日有以前の大石寺には、根本本尊はない、本堂はない、御影堂はない、日蓮灰骨もない、経済力はない、スポンサーの檀那もない、何もない状況で経済的に疲弊していた。大石寺9世日有は、1432年の京都天奏で、京都で大寺院が京都の裕福な商人・町衆の供養で繁栄して ...

大石寺9世日有が「戒壇の大本尊」を偽作造立した動機・目的の第一は、大石寺を身延山久遠寺、北山本門寺を超越する日蓮宗一門、富士門流一門の総本山にするためである。これは「新池抄聞書」の文「日有云く、また云く大石は父の寺、重須は母の寺、父の大石は本尊堂、重須は ...

「戒壇の大本尊」が大石寺9世日有の偽作である証拠の第二十は、北山本門寺六代貫首・日浄が書いた文書「日浄記」。これが北山本門寺33代日信の「大石寺誑惑顕本書」や北山本門寺34代日志の「両山問答・本門寺問いの部」に引用されている。よく間違えている者がいるが「日浄 ...

大石寺9世日有は1402年に誕生。大石寺8世日影の下で出家。武州・仙波の天台宗檀林で修学し、天台宗学に精通する。しかし所化時代は大石寺が疲弊していた時代。このころから日有は、「大石寺復興」を企てていたと思われる。1419年に大石寺法主に登座。このころ、湯之奥金山 ...

大石寺9世日有偽作の教義は、大石寺9世日有が偽作した「戒壇の大本尊」を中心にして密接に結びついている。つまり根底には、大石寺9世日有の謀略・策略・陰謀があり、「戒壇の大本尊」を大石寺9世日有が偽作し、これの関連で二箇相承、日興跡条条事、百六箇抄、御義口伝、 ...

「戒壇の大本尊」偽作解明のポイントのひとつが、「戒壇の大本尊」の脇書(右現当二世の為に造立件の如し。本門戒壇之願主 弥四郎国重 法華講衆等敬白 弘安二年十月十二日)である。動画278で、日蓮在世の時代に法華講はなかった。日蓮図顕の曼荼羅本尊の日付には、必ず干 ...

「戒壇の大本尊」が大石寺9世日有の偽作である証拠の第六は、大石寺9世日有の代になって、はじめて大石寺門流に板本尊が初出したことである。その板本尊は1には1420(応永27)年4月15日造立の福島県いわき市黒須野・妙法寺の板本尊(日蓮・紫宸殿本尊模刻)。(富士宗学要集8巻p ...

「戒壇の大本尊」が大石寺9世日有の偽作である証拠の第五は、大石寺9世日有が湯之奥金山産出の金の経済力・財力を持っていたことである。漆・金箔加工の「戒壇の大本尊」造立するには、莫大なカネがかかる。日蓮は身延山で極貧・極寒生活をしており、「戒壇の大本尊」造立 ...

大石寺9世日有が発明した「戒壇の大本尊を安置して祀る処(在所)が事の戒壇」という大石寺独自の教義は、「戒壇の大本尊」の他、二箇相承、日興跡条条事、百六箇抄、日蓮本仏義等が大石寺9世日有の偽作であることを解き明かす重大な証拠である。ではなぜそんな教義を、大石 ...

「戒壇の大本尊」が大石寺9世日有の偽作である証拠の第四は、「戒壇の大本尊」が初出するのは大石寺9世日有の代であること。「戒壇の大本尊」の初出はいつなのか、という点について、富士門流執着軍団の者や某宗某寺院住職等の人たちが検証してきているが、ことごとく間違 ...

「戒壇の大本尊」が大石寺9世日有の偽作である証拠の第三は、「戒壇の大本尊」を安置して祀る大石寺本堂(本尊堂)・宝蔵が初出するのは大石寺9世日有の代であること。その証拠の1は、大石寺9世日有の説法を保田妙本寺11代日要(1436-1514)が聞き、さらにその大石寺9世日有の ...

日蓮が遺文に書き残した三大秘法と大石寺9世日有が発明した三大秘法は、名前は同じでも内容が全く異なる。日蓮は「南無妙法蓮華経を唱えることは皆成仏する」と説いた。だから本門の本尊、戒壇、題目の中心は本門の題目になる。しかし大石寺9世日有が発明した「三大秘法」 ...

「戒壇の大本尊」の脇書に「本門戒壇之願主」とあるが、これは「戒壇の大本尊の在所が本門事の戒壇」だから、「本門戒壇之願主」=「本門戒壇の大本尊之願主」になる。「戒壇の大本尊の在所が本門事の戒壇」を発明した大石寺9世日有が「戒壇の大本尊」を偽作した。1に保田 ...

大石寺9世日有とは、湯之奥金山の金の経済力を元にして、大石寺の「戒壇の大本尊・二箇相承・日興跡条条事・百六箇抄・本因妙抄・本尊七箇相承・本尊三度相伝・産湯相承事・日蓮本仏義・日蓮骨」等々を偽作した張本人であり、「おいらん淵殺人事件」で「戒壇の大本尊」偽作隠 ...

大石寺の「戒壇の大本尊」が大石寺9世日有の偽作であることを証する16の証拠がある。大石寺独自教義である「戒壇の大本尊在所が事の戒壇」を発明したのは大石寺9世日有。左京阿闍梨日教を使って戒壇中心の三大秘法を鼓吹させた。「戒壇の大本尊」の脇書「本門戒壇願主」は大 ...

■検証310・大石寺の「戒壇大本尊」が大石寺9世日有の偽作である16の証拠92   □「戒壇の大本尊」日有偽作の証拠「新池抄聞書」を正文書と認める論文を発表していた富士門流執着軍団   大石寺9世日有が「戒壇の大本尊」を偽作した証拠は、「新池抄聞書」という文書であ ...

■検証309・大石寺の「戒壇大本尊」が大石寺9世日有の偽作である16の証拠91   □「戒壇大本尊」の単語だけ捜して大石寺独自教義「事の戒壇」の検証を欠いている日蓮宗住職   2017年9月に日蓮宗住職と法華講員の間で、「大石寺の『戒壇の大本尊』の初出はいつなのか」に ...

■検証308・大石寺の「戒壇大本尊」が大石寺9世日有の偽作である16の証拠90   □大石寺「戒壇大本尊」は大石寺本堂に安置するのが最もふさわしいと説法した大石寺66世日達   大石寺の「戒壇の大本尊」がいつ初出するのかという問題を検証する、もうひとつのポイントは ...

■検証307・大石寺の「戒壇大本尊」が大石寺9世日有の偽作である16の証拠89   □大石寺9世日有「新池抄聞書」に初出する「戒壇の大本尊の在所が本門事の戒壇」の教義   「『戒壇の大本尊』の在所の堂宇が本門事の戒壇」「『戒壇の大本尊』の在所は何処何方であっても事 ...

■検証306・大石寺の「戒壇大本尊」が大石寺9世日有の偽作である16の証拠88   □大石寺9世日有の代より「戒壇の大本尊」を祀る本尊堂が造られたことを認めている大石寺66世細井日達法主   大石寺66世細井日達法主が、大石寺本堂について説法しているものがある。まずは ...

■検証305・大石寺の「戒壇大本尊」が大石寺9世日有の偽作である16の証拠87   □大石寺9世日有の代にはじめて大石寺に登場する「戒壇の大本尊」を祀る本尊堂(本堂・御堂)   大石寺9世日有以前の大石寺には「本堂」がなかった。大石寺には、住職や僧侶の持仏堂はあった ...

■検証304・大石寺の「戒壇大本尊」が大石寺9世日有の偽作である16の証拠86   □1990年以降、積極的に「戒壇大本尊の在所は事の戒壇」と説法した大石寺67世日顕法主   大石寺67世阿部日顕法主は、日蓮正宗VS顕正会の教義紛争が激しくなった1990年以降、さらに日蓮正宗V ...

■検証303・大石寺の「戒壇大本尊」が大石寺9世日有の偽作である16の証拠85   □1965年に「戒壇の大本尊おわします堂がそのまま戒壇」と説法した大石寺66世細井日達法主   「『戒壇の大本尊』の在所の堂宇が本門事の戒壇」「『戒壇の大本尊』の在所は何処何方であって ...

■検証302・大石寺の「戒壇大本尊」が大石寺9世日有の偽作である16の証拠17   □大石寺9世日有「新池抄聞書」に初出する「戒壇の大本尊の在所が本門事の戒壇」の教義   大石寺の「戒壇の大本尊」が大石寺9世日有の偽作である証拠の第1であり、その最大のポイントは、「 ...

■検証301・おいらん淵殺人事件の怨霊鎮魂の為に大石寺9世日有が創建した大石寺客殿2   □導師席を横向きにして法主が直接九界に向かい読経唱題する姿は怨霊鎮魂の姿そのもの   そもそもなぜ大石寺として、客殿を創建する必要性があったのか。大石寺では、客殿を「戒壇 ...

■検証300・おいらん淵殺人事件の怨霊鎮魂の為に大石寺9世日有が創建した大石寺客殿1   □大石寺客殿の東向きの大導師席を仏界から九界を直接利益する姿と認めている大石寺   日興在世当時の大石寺には、本堂も御堂も客殿も存在しておらず、大石寺二祖日興の時代に、大 ...

■検証298・おいらん淵殺人事件で暗殺されたのは「戒壇の大本尊」偽作の職人・仏師である9   □怨霊鎮魂、職人や仏師の遺族を納得させるため「日有入定伝説」がどうしても必要だった大石寺   さてこういった生き埋め殺人か自殺同然の真言密教の「入定」、甲州・黒川金 ...

■検証297・おいらん淵殺人事件で暗殺されたのは「戒壇の大本尊」偽作の職人・仏師である8   □「おいらん淵殺人事件」の怨霊の鎮魂の為に大石寺9世日有が建立した本広寺、要行寺   日蓮正宗大石寺9世日有の命令によって、実際に「戒壇の大本尊」を彫刻・漆塗り・金箔 ...

■検証289・大石寺板本尊は保田妙本寺・中山法華経寺の板本尊のパクリか2   □14世紀造立の保田・中山法華経寺の漆・金箔加工板本尊は土肥金山の金により造立された2   ---------------------------------------------------------------- (「アンチ日蓮正宗」に降 ...

■検証288・大石寺板本尊は保田妙本寺・中山法華経寺の板本尊のパクリか1   □大石寺の板本尊は14世紀造立の保田妙本寺・中山法華経寺の板本尊のパクリか   漆加工・金箔加工の板本尊とは、いつごろから日蓮宗、法華宗、冨士門流の寺院に存在するのか、ということに ...

■検証284・大石寺9世日有「戒壇大本尊」偽作の動機5・大石寺の布教拡大の為4   □大石寺9世日有が偽作した「戒壇の大本尊」が教義・金集めの根本になっている日蓮正宗   歴史上はじめて大石寺に根本本尊を祀ったのは大石寺9世日有。その大石寺9世日有が祀った本尊と ...

■検証283・大石寺9世日有「戒壇大本尊」偽作の動機5・大石寺の布教拡大の為3   □大石寺9世日有が京都天奏で目の当たりにした浄土真宗仏光寺派・専修寺派繁栄の衝撃2   ひきつづき、浄土真宗の歴史の概略、真宗専修寺派の「唯授一人口決」、真宗仏光寺派の「法脈」 ...

■検証282・大石寺9世日有「戒壇大本尊」偽作の動機5・大石寺の布教拡大の為2   □大石寺9世日有が京都天奏の旅で目の当たりにした浄土真宗仏光寺派・専修寺派繁栄の衝撃   大石寺9世日有は、1432(永享4)年3月に京都天奏の旅で、はじめて京都に上京。ここで他宗派、 ...

■検証281・大石寺9世日有「戒壇大本尊」偽作の動機5・大石寺の布教拡大の為1   □大石寺に根本本尊が存在していなかったが故に信者も参詣者もなく経済的に疲弊していった   日蓮正宗大石寺9世法主日有(1402~1482・法主在職1419~1467・1472~1482)が「戒壇の大本尊 ...

■検証280・大石寺9世日有「戒壇大本尊」偽作の動機4・大石寺法主の権威確立の為2   □「本仏日蓮の正統後継者」「本仏日蓮の代官」として大石寺法主の権威確立のため2   宗教は、「信」に基盤をおいた宗教的な権威、神、仏、僧侶、法主、教祖などへの盲従を前提にし ...

■検証279・大石寺9世日有「戒壇大本尊」偽作の動機4・大石寺法主の権威確立の為1   □「本仏日蓮の正統後継者」「本仏日蓮の代官」として大石寺法主の権威確立のため   日蓮正宗大石寺9世法主日有(1402~1482・法主在職1419~1467・1472~1482)が「戒壇の大本尊」を ...

■検証278・大石寺9世日有「戒壇の大本尊」偽作の動機3・大石寺を事戒壇にする為7   □京都妙顕寺が勅願寺になったことで日蓮宗や大石寺が朝廷公認になったのではない   -------------------------------------------------------------- (日蓮正宗信者の妄説) 日 ...

■検証277・大石寺9世日有「戒壇の大本尊」偽作の動機3・大石寺を事戒壇にする為6   □大石寺9世日有の野望を始動させた1435(永享7)年の比叡山延暦寺根本中堂炎上事件2   さてその比叡山延暦寺だが、元天台座主で還俗して将軍になった室町幕府6代将軍・足利義教と対 ...

■検証276・大石寺9世日有「戒壇の大本尊」偽作の動機3・大石寺を事戒壇にする為5   □大石寺9世日有の野望を始動させた1435(永享7)年の比叡山延暦寺根本中堂炎上事件   それにしても、大石寺を、天皇が勅許した「大乗戒壇」である比叡山延暦寺をも凌ぐ「事の戒壇」 ...

↑このページのトップヘ