仏教宗学研究会(アンチ日蓮正宗・アンチ創価学会・アンチ顕正会・アンチ正信会)・アンチ日蓮正宗系・オフィシャルブログ

一般社団法人仏教宗学研究会・YouTube公式チャンネル https://youtube.com/channel/UCjCdnnWJfBHtG-W-HqOJ2yw 正式名「アンチ日蓮正宗・アンチ創価学会・アンチ顕正会・アンチ正信会」略称名「アンチ日蓮正宗系」。日本のみならず世界中からカルト宗教被害を根絶・絶滅させることが究極の目的。創価学会や顕正会は勿論の事、その本家本元の日蓮正宗自体も「目くそ鼻くそを笑う」的なものだ。創価学会、SGIや冨士大石寺顕正会、正信会、その他の分派団体……これらの親元・生みの親・育ての親・本家本元は、日蓮正宗です。 伝統仏教の仮面をかぶり、憲法違反、国際人権規約(条約)違反の人権侵害を行い、信教の自由から逸脱した専横活動を行い、一般国民の信教の自由を踏みにじる弾圧を行うカルト宗教を規制する新立法・新条約制定を目指します。日蓮正宗、創価学会、顕正会をカルト宗教に指定して司法監視せよ。反日蓮正宗系(日蓮正宗・創価学会・顕正会・正信会)活動はカルト宗教の専横・独裁・専政・弾圧に抵抗する現代の自由民権運動である。 (「日蓮七百遠忌大法会」終了後、記念撮影する大石寺67世阿部日顕ら日蓮正宗首脳僧侶と池田大作ら創価学会首脳・昭和56(1981)年10月17日付け聖教新聞)

カテゴリ:大石寺9世日有偽作の証拠・大石寺『日蓮本仏義』の大ウソ・謀り > 「日蓮本仏義」大石寺9世日有偽作論

日蓮は文永11(1274)年12月日に図顕した「万年救護の大本尊」の讃文に次のように書き残している。「大覚世尊御入滅後 経歴二千二百二十余年 雖尓月漢 日三カ国之 間未有此 大本尊 或知不弘之 或不知之 我慈父 以仏智 隠留之 為末代残之 後五百歳之時 上行菩薩 ...

日蓮が伊豆流罪から遷化まで釈迦仏像を本尊にしていた文証はこちら。 「一庵室を見る法華読誦の音青天に響き一乗談義背の言山中に聞こゆ、案内を触れて室に入り教主釈尊の御宝前に母の骨を安置し」(忘持経事・建治2年・平成新編御書全集p957創価学会版御書全集p977日蓮聖 ...

「夫れ日蓮聖人は忝なくも上行菩薩の再誕にして本門弘通の大権なり」(「五人所破抄」(平成新編御書全集p1879・創価学会版御書全集p1611) 「つらつら聖人出世の本懐を尋ぬれば、源(も)と権実已過の化導を改め、上行所伝の乗戒を弘めんが為なり。図する所の本尊は亦正像二千 ...

「抑宝塔の御供養の物銭一貫文白米しなじなをくり…此の趣御本尊法華経にもねんごろに申し上げ候」(文永12年・阿仏房御書・平成p792学会p1304遺文2-p1144)  「妙法蓮華経の御本尊供養候いぬ、此の曼荼羅は文字は五字七字…」(妙法曼荼羅供養事・文永10年・平成p689学会p1 ...

日蓮宗では曼荼羅本尊の首題直下には曼荼羅書写した貫首名と花押を書すケースが多い。日興が首題直下に日蓮在御判・日蓮聖人・日蓮聖人御判と書した曼荼羅を書写した。日蓮正宗系では「首題の直下に日蓮在御判と書くのは日蓮本仏だ」と言っている教義は誤りである。 第一 ...

日蓮正宗系(日蓮正宗・創価学会・顕正会・正信会)では日蓮本仏義・釈迦如来脱仏義を唱えながら日々の朝夕の勤行や大石寺の勤行衆会(丑寅勤行)では日蓮が「余経も法華経も詮無し」と言った法華経の方便品・寿量品を繰り返し読誦するという矛盾した化儀を平気で行っている。 ...

「日蓮大聖人」の尊号を使っているのは日蓮正宗系(日蓮正宗・創価学会・顕正会・正信会)だけでなく日蓮宗や法華宗でも「日蓮大聖人」と言う宗派・寺院もたくさんある。そのひとつが池上本門寺(日朗門流)で、池上本門寺では在世の貫首・高僧を「上人」号、滅後の貫首・高僧 ...

曼荼羅本尊の前に日蓮像(祖師像・御影像)を祀る化儀は、日蓮本仏義の証拠(一体三宝義)でも何でもなく、大石寺独自の化儀でもない。身延山久遠寺、池上本門寺をはじめ日蓮宗寺院から日蓮を宗祖とする宗派の寺院で広く行われている化儀である。曼荼羅本尊の前に日蓮像を祀る ...

日蓮は文永11(1274)年12月日に図顕した「万年救護の大本尊」の讃文に次のように書き残している「大覚世尊御入滅後 経歴二千二百二十余年 雖尓月漢 日三カ国之 間未有此 大本尊 或知不弘之 或不知之 我慈父 以仏智 隠留之 為末代残之 後五百歳之時 上行菩薩出 ...

日蓮遺文の中に「日蓮本仏義」の文証は全くない。古来から日蓮正宗や創価学会では「日蓮本仏義」の文証として百六箇抄、本因妙抄、御義口伝、産湯相承事等を使ってきたが、これらが「偽書だ」と追及されて反論不能になり、近年は、日蓮遺文の文を無理やりに日蓮本仏義にこ ...

大石寺9世日有は、「戒壇の大本尊」を偽作して「戒壇の大本尊がまします所(在所)が本門事の戒壇」との教義を発明。そして「本門事の戒壇に祀る戒壇の大本尊」=本仏=日蓮の「日蓮本仏義」を発明。百六箇抄、本因妙抄、産湯相承事を偽作。さらに「戒壇の大本尊」と法主書写 ...

1の証拠は「日蓮本仏義」の初出が大石寺9世日有の代であること。「日有化儀抄」には「当宗の本尊の事、日蓮聖人に限り奉るべし」(富士宗学要集1巻p65) 「釈迦の因行を本尊とするなり。其の故は我等が髙祖日蓮聖人にて在すなり」(富士宗学要集1巻p78) さらに左京阿闍梨日 ...

「日蓮本仏義」は「戒壇の大本尊」「唯授一人血脈相承」と並ぶ、大石寺三大偽作教義のひとつ。「日蓮本仏義」は、日蓮正宗、創価学会、顕正会、正信会の根本法義であり、一部の富士門流寺院も「日蓮本仏義」である。「日蓮本仏義」偽作の証拠15-21をここで検証する。 15は ...

龍口法難の首の座は存在しておらず、日蓮の自作自演の一人芝居。日蓮宗も日蓮正宗も公式文献で、文永8年9月12日の評定所の判決が佐渡流罪だったことは認めている。創価学会員の質問は、相変わらず古文が読めない所から起因しており、創価学会員が古文が読めないのは、私の ...

動画333と341で「龍口法難」の検証をしたが、日蓮「龍口法難」の「光り物」が出たから日蓮の処刑が中止されて佐渡流罪になった、という日蓮正宗系団体の見解は史実に反する。日蓮は1271(文永8)年9月12日の評決で佐渡流罪が決まっており、光り物と日蓮の流罪は全く無関係で ...

平成新編御書全集や創価学会版御書全集の立正安国論には日蓮の撰号が書いてないが、時の最高権力者・北条時頼に奏上する諫暁書である立正安国論に撰号を書かないはずがない。大石寺26世日寛は「立正安国論愚記」の中で、立正安国論の撰号について「釈日蓮」と書いたものと ...

日蓮「龍口法難」の真実の検証は、即ち1271(文永8)年9月12日に何があったのか、という史実を検証することである。日蓮は9月12日夕刻に逮捕され、第二国諫をやって佐渡流罪の判決が出た。ところがなぜ日蓮は「頸切られる」と思ったのか。それは鎌倉を出るとき、行き先を告げ ...

日蓮は立宗宣言以来、念仏無間・禅天魔等の「四箇の格言」を表にして布教活動をしていたが、これが御成敗式目第12条(悪口の咎の事)に違反ということで、伊豆流罪、佐渡流罪になった。悪口の咎の条文違反の最高刑は流罪であり、死罪ではないので、日蓮を死刑にはできない。 ...

244の動画に創価学会員と思われる人のコメントに、こういうのがありました。「会員に殉教せよと  言っていない❗呆れます❗池田氏が殉教する覚悟で  世界流布した意味です。日蓮仏教が殉教等  推奨することはあり得ない」。それだったら、「私は殉教の覚悟で活動してい ...

日蓮「立正安国論」の自界叛逆難・他国侵逼難は、末法の本仏や超能力的預言者でなくても、当時の知識階級の人であれば、予測が可能であった。1 日蓮も北条時頼も、当時の中国の政治軍事情勢を知っていた。日蓮は南都遊学の時、1246年、京都泉涌寺に行っているが、当時、泉涌 ...

日蓮が立正安国論で「予言」したとされる他国侵逼難とは、モンゴル・チンギスハーンがはじめた領土拡張・侵略戦争だが、これは日蓮が生まれる年(1222年)よりはるか前から、テムジン(のちのチンギスハーン)の領土拡張戦争ははじまっていたという史実を見逃してはならない。そ ...

「日蓮本仏義」を信奉する日蓮正宗、創価学会、顕正会、正信会の信者の人たちは、日蓮が末法の本仏である証拠として、立正安国論の自界叛逆難、他国侵逼難の預言が的中したことを挙げる。しかし、自界叛逆難、他国侵逼難は、末法の本仏や超能力的予言者でなくても当時の知識 ...

「日蓮本仏義」は「戒壇の大本尊」「唯授一人血脈相承」と並ぶ、大石寺三大偽作教義のひとつ。「日蓮本仏義」は、日蓮正宗、創価学会、顕正会、正信会の根本法義であり、一部の富士門流寺院も「日蓮本仏義」である。「日蓮本仏義」偽作の証拠1—12をここで検証する。 1には ...

■検証83「日蓮本仏義」偽作の動機5・大石寺法主の権威確立のため3   □大石寺9世日有の代に左京阿闍梨日教(本是院日叶)の文献に登場する「日蓮本仏義」   日蓮を人本尊(本仏としての本尊)とする教義を大石寺門流の中で、明確に確立したのは、大石寺9世日有である。 ...

■検証82・「日蓮本仏義」偽作の動機5・大石寺法主の権威確立のため2   □「本仏の後継者」「本仏の代官」としての日蓮正宗大石寺法主の権威の確立のため2   それではなぜ、日蓮正宗大石寺9世法主日有は、「戒壇の大本尊」なる板本尊、「日蓮大聖人は末法の本仏・久 ...

■検証80・「日蓮本仏義」偽作の動機4・大石寺を「事の戒壇」にするため7   □京都妙顕寺が勅願寺になったことで日蓮宗や大石寺が朝廷公認になったのではない   -------------------------------------------------------------- (日蓮正宗信者の妄説) 日蓮宗が朝 ...

■検証79・「日蓮本仏義」偽作の動機4・大石寺を「事の戒壇」にするため6   □大石寺9世日有の野望を始動させた1435(永享7)年の比叡山延暦寺根本中堂炎上事件2   さてその比叡山延暦寺だが、元天台座主で還俗して将軍になった室町幕府6代将軍・足利義教と対立。永享7 ...

■検証78・「日蓮本仏義」偽作の動機4・大石寺を「事の戒壇」にするため5   □大石寺9世日有の野望を始動させた1435(永享7)年の比叡山延暦寺根本中堂炎上事件   それにしても、大石寺を、天皇が勅許した「大乗戒壇」である比叡山延暦寺をも凌ぐ「事の戒壇」にすると ...

■検証77・「日蓮本仏義」偽作の動機4・大石寺を「事の戒壇」にするため4   □大石寺を比叡山延暦寺に超越する「事の戒壇」にしようとした大石寺9世日有の野望   比叡山延暦寺の「大乗戒壇」は、天台宗が広宣流布するしないに関わらず、比叡山延暦寺の総本堂である根 ...

■検証76・「日蓮本仏義」偽作の動機4・大石寺を「事の戒壇」にするため3   □自らの申状の伝奏を私度僧同然に扱われて門前払いされた大石寺9世日有の屈辱2   そもそも天台座主とは、日本の天台宗(延暦寺派)の総本山である比叡山延暦寺の貫主(住職)で、天台宗( ...

■検証75・「日蓮本仏義」偽作の動機4・大石寺を「事の戒壇」にするため2   □自らの申状の伝奏を私度僧同然に扱われて門前払いされた大石寺9世日有の屈辱1   天皇や上皇・法皇といった「治天の君」への奏請は誰でも彼でもできるのではなく、親王・王・法親王といっ ...

■検証74・「日蓮本仏義」偽作の動機4・大石寺を「事の戒壇」にするため1   □戒壇に祀る本尊は本仏でなければならず「戒壇大本尊」=「日蓮」=「本仏」でなければならない   日蓮正宗大石寺9世法主日有(1402~1482・法主在職1419~1467・1472~1482)が「百六箇抄」 ...

■検証70・「日蓮本仏義」偽作の動機2・大石寺を日蓮一門の総本山にするため3   □「戒壇の大本尊=日蓮=本仏」の教義で大石寺の総本山化を計った大石寺9世日有   大石寺9世日有は、「戒壇の大本尊」なる板本尊を偽作し、「戒壇の大本尊=日蓮=本仏」という教義理 ...

■検証69・「日蓮本仏義」偽作の動機2・大石寺を日蓮一門の総本山にするため2   □他宗他門総本山と同じく大石寺の中心本尊として「仏」を祀る必要があった大石寺9世日有   仏教教学の理論・常識からすると、「総本山を名乗る寺院には『本仏』が住している」という理 ...

■検証67・「日蓮本仏義」偽作の動機1・「戒壇大本尊」を理論的に正統化するため2   □釈迦牟尼本仏義を否定して釈迦の因行を本尊とすべきであると説いた大石寺9世日有   仏教という宗教では、衆生を仏道に導く仏(能化の仏)がいて、導かれる衆生(所化の衆生)はその仏 ...

■検証66・「日蓮本仏義」偽作の動機1・「戒壇大本尊」を理論的に正統化するため   □大石寺9世日有が偽作した「戒壇の大本尊」=日蓮=本仏の教義理論完成のため   それでは、大石寺9世日有は、いかなる動機を以て、大石寺門流独特の「日蓮本仏義」なる“特異な教義 ...

■検証65・「日蓮本仏義」日尊門流・京都要法寺偽作説は誤りである10   □百六箇抄「日興嫡嫡相承曼荼羅」を論拠とする「日蓮本仏義」京都要法寺偽作説は誤りである4   「日蓮本仏義」「百六箇抄」京都要法寺偽作説を唱えている「富士門流執着軍団」の大石寺・富士門 ...

■検証64・「日蓮本仏義」日尊門流・京都要法寺偽作説は誤りである9   □百六箇抄「日興嫡嫡相承曼荼羅」を論拠とする「日蓮本仏義」京都要法寺偽作説は誤りである3   京都要法寺が格蔵する「称徳符法の大本尊」とは、実に謎の多い本尊である。しかも京都要法寺本堂 ...

■検証63・「日蓮本仏義」日尊門流・京都要法寺偽作説は誤りである8   □百六箇抄「日興嫡嫡相承曼荼羅」を論拠とする「日蓮本仏義」京都要法寺偽作説は誤りである2   日蓮本宗・本山要法寺の重宝・「称徳符法の大本尊」の伝承の経緯を調べていくと、さまざまな疑問 ...

■検証62・「日蓮本仏義」日尊門流・京都要法寺偽作説は誤りである7   □百六箇抄「日興嫡嫡相承曼荼羅」を論拠とする「日蓮本仏義」京都要法寺偽作説は誤りである   「百六箇抄」要法寺偽作説を唱えている大石寺・富士門流研究家の東佑介氏は、「百六箇抄」の 「日 ...

■検証61・「日蓮本仏義」日尊門流・京都要法寺偽作説は誤りである6   □上行院の三文字を論拠とした「日蓮本仏義」「百六箇抄」京都要法寺偽作説は誤りである   「日蓮本仏義」「百六箇抄」が、日尊門流・京都要法寺の偽作ではないかとする「京都要法寺偽作説」は、 ...

■検証60・「日蓮本仏義」日尊門流・京都要法寺偽作説は誤りである5   □京都要法寺13祖日辰「二論議」は日蓮本仏義・百六箇抄が京都要法寺の偽作ではない証拠   京都・要法寺13祖貫首・広蔵院日辰が著書『開迹顕本法華二論議得意抄(二論議)』の中で 「御正筆の血脈 ...

■検証59・「日蓮本仏義」日尊門流・京都要法寺偽作説は誤りである4   □開創から堀川綾小路時代、二条寺町時代は本堂=釈迦堂=仏像本尊だった京都要法寺2   京都要法寺開山堂は、元々は釈迦如来像が祀られた釈迦堂として建立されたのであり、要法寺が仏像を廃止し ...

■検証58・「日蓮本仏義」日尊門流・京都要法寺偽作説は誤りである3   □開創以来堀川綾小路時代、二条寺町時代は本堂=釈迦堂=釈迦仏像本尊だった京都要法寺   京都要法寺25世日舒の百六対見記によれば、造仏読誦は要法寺本末にとどまらず、北山本門寺、西山本門寺 ...

■検証57・「日蓮本仏義」日尊門流・京都要法寺偽作説は誤りである2   □造仏読誦の京都要法寺は日興嫡嫡相承の曼荼羅を祀る戒壇を説く「事の戒壇」偽作者ではない   そして京都要法寺の歴史を具に紐解いていくと、要法寺13世日辰の開山から江戸時代中期のころまで、 ...

■検証56・「日蓮本仏義」日尊門流・京都要法寺偽作説は誤りである1   □京都要法寺に「日蓮本仏義」が派生した「事の戒壇」義・「富士山本門寺本堂」は存在しない   「日蓮本仏義」については、古来からさまざまな偽作説が唱えられてきており、「誰が、どこが日蓮本 ...

■検証55・「日蓮本仏義」大石寺9世日有偽作の証拠3・戒壇大本尊偽作と同一人の偽作8   □なぜ大石寺9世日有は「戒壇の大本尊」なる板本尊を等身大に造立したのか2   仏典には釈迦牟尼の身長は常人の数倍と書かれているため、日本では平安時代くらいまでは立像1丈6尺 ...

↑このページのトップヘ